2013年10月01日
蛇渕キャンプ場
連続更新☆
高校の仲よしメンバーで蛇渕キャンプ場へ行ってきました!
北九州からだとすぐでした!
ちなみにサイトはココ
みやこ町 みやこ町森林総合利用施設「蛇渕キャンプ場」

コテージはこんな感じ

すぐ横に川があります

雰囲気味わうためにビン系のお酒で

乾杯ー!!




お肉もうまうまー


隣でキャンプしていた家族のお子さんに癒されました

最後に記念撮影♪
最近充実しまっくてます!
あと半年で社会人や~
たまに遊びすぎなのかな、、、
って思いますけど、いまのうちに遊んどいたほうがいいですよね?
高校の仲よしメンバーで蛇渕キャンプ場へ行ってきました!
北九州からだとすぐでした!
ちなみにサイトはココ
みやこ町 みやこ町森林総合利用施設「蛇渕キャンプ場」
コテージはこんな感じ
すぐ横に川があります
雰囲気味わうためにビン系のお酒で
乾杯ー!!
お肉もうまうまー
隣でキャンプしていた家族のお子さんに癒されました
最後に記念撮影♪
最近充実しまっくてます!
あと半年で社会人や~
たまに遊びすぎなのかな、、、
って思いますけど、いまのうちに遊んどいたほうがいいですよね?
Posted by しょー☆ at 10:16│Comments(1)
│福岡県
この記事へのコメント
Combatfoxこと土橋正広です。記事と関係ない内容ををお許しください。
現在大型の台風が九州へ接近中です。下記情報はヤフー天気情報からの転移情報です。
2013年10月7日16時30分発表 非常に強い台風第24号は、7日15時には与論島の南東約50kmにあって、北西へ毎時35kmで進んでいます。中心気圧は935hPa、中心付近の最大風速は50m/sです。この台風は、8日15時には九州の西に達するでしょう。9日15時には日本海に達する見込みです。その後、温帯低気圧に変わり、10日15時には日本の東に達するでしょう。台風周辺海域および進路にあたる海域は大しけに、台風の進路にあたる地域は暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。
明日、明後日にかけて九州地方は厳重な警戒が必要なようです。雨、風、土砂災害、地すべり、河川の氾濫、低い土地での冠水など自分の身の回りで考えられる被害に対し十分注意して対応してください。脅威があるときは、じっと安全な場所で待機し、よほどのことがなければ外に出ず、被害確認や、被害の処置は脅威が去ってから行うよう心がけることが重要だそうです。被害が出ないことが一番ですが、皆様十分お気をつけください!
皆様方ならびに、ご家族やご友人など周りにも被害が出ないことを祈っております。私も十分注意し、慎重な対応をしたいと思います。それでは皆様お気をつけて!
現在大型の台風が九州へ接近中です。下記情報はヤフー天気情報からの転移情報です。
2013年10月7日16時30分発表 非常に強い台風第24号は、7日15時には与論島の南東約50kmにあって、北西へ毎時35kmで進んでいます。中心気圧は935hPa、中心付近の最大風速は50m/sです。この台風は、8日15時には九州の西に達するでしょう。9日15時には日本海に達する見込みです。その後、温帯低気圧に変わり、10日15時には日本の東に達するでしょう。台風周辺海域および進路にあたる海域は大しけに、台風の進路にあたる地域は暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。
明日、明後日にかけて九州地方は厳重な警戒が必要なようです。雨、風、土砂災害、地すべり、河川の氾濫、低い土地での冠水など自分の身の回りで考えられる被害に対し十分注意して対応してください。脅威があるときは、じっと安全な場所で待機し、よほどのことがなければ外に出ず、被害確認や、被害の処置は脅威が去ってから行うよう心がけることが重要だそうです。被害が出ないことが一番ですが、皆様十分お気をつけください!
皆様方ならびに、ご家族やご友人など周りにも被害が出ないことを祈っております。私も十分注意し、慎重な対応をしたいと思います。それでは皆様お気をつけて!
Posted by combatfox at 2013年10月07日 19:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。