2013年07月29日
BSC-2nd
どうもー
夏らしい天気
が続いております
昨日はBSC-2ndでしたー
天気予報では降水確率70%
でほぼ諦めていたんですが
晴れ女&てるてるぼうずパワーでなんと雨降らず!
素晴らしい
場所はおなじみの脇田海水浴場
いつもは人の少ない場所なんですが夏休みってこともあり
かなり賑わっていました

ランクル&パジェロで集合!!
友達のランクルがかっこよかったのでパシャリ
ではさっそく、
BBQ START!!!!!

本日のゲスト(スザンヌ級天然さん、てるてるぼうず職人さん、リアル晴れ女さん、イケメンイワキ(レギュラー))

あーんど脱ホラーマン和哉(準レギュラー)

そしてウインナー上等兵、僕、パイル二等兵

おいしいお肉を

ガンガン焼いて


おいしく頂きました♪(もはや定番のコストコのお肉たち)
せっかくの海なので



美女たちに踏んづけてくださいと懇願する超ドMウインナー上等兵(30)
最後は皆で記念撮影~

ほんとに楽しい時間でした!
あっという間に終わったな~...
しかしまだまだ夏は始まったばかり!
楽しい思い出作りまくるぞー
夏らしい天気

昨日はBSC-2ndでしたー

天気予報では降水確率70%

晴れ女&てるてるぼうずパワーでなんと雨降らず!
素晴らしい

場所はおなじみの脇田海水浴場
いつもは人の少ない場所なんですが夏休みってこともあり
かなり賑わっていました
ランクル&パジェロで集合!!
友達のランクルがかっこよかったのでパシャリ

ではさっそく、
BBQ START!!!!!
本日のゲスト(スザンヌ級天然さん、てるてるぼうず職人さん、リアル晴れ女さん、イケメンイワキ(レギュラー))
あーんど脱ホラーマン和哉(準レギュラー)
そしてウインナー上等兵、僕、パイル二等兵
おいしいお肉を
ガンガン焼いて
おいしく頂きました♪(もはや定番のコストコのお肉たち)
せっかくの海なので
美女たちに踏んづけてくださいと懇願する超ドMウインナー上等兵(30)
最後は皆で記念撮影~
ほんとに楽しい時間でした!
あっという間に終わったな~...

しかしまだまだ夏は始まったばかり!
楽しい思い出作りまくるぞー

2013年07月02日
二匹の鬼
生まれてこのかた北九州から
でたことのない私ですが、
来年からは愛知県で就職します。
すでに地元を離れるのはさみしく感じます。。。
時間を気にせず家族で旅行できるのも今年まで。。。
ってことで家族旅行行ってきました\(^o^)/
じーちゃん、ばーちゃんも一緒でしたので
目的地は温泉@九重
「二匹の鬼」

北九州からは車で2時間半くらい
(ナビに従ってたのに迷いましたw)
時間の都合上
さきに夕ご飯

ちょーうまいー\(^o^)/
一人前の量がかなり多いので、
屈強なパパさんたちの胃袋もガッツリ満たされると思います!
宿はこんな感じ

コテージです
お酒やおつまみ持参すれば
宅飲み感覚でガヤガヤできますよ!
そしてメインの温泉

この露天風呂はコテージについてます
家族風呂もあるみたいですよ!
小さい子供を連れた家族が多かったですね
一日目はこれにて就寝…
そして翌朝
朝風呂入ってから朝食ー
やはり量がすごい!
味も良かったです
食事も終わってチェックアウト
それから九重“夢”大吊橋へ

風が強かったのでかなり寒かったですが
そこそこ楽しめました!
夏でもはおるものがあればいいかもしれませんね!
あと中国人観光客がたくさん
玖珠の童話の里でお土産も買って
お昼ぐらいに帰りましたー
久しぶりの家族旅行楽しかったです
温泉は本当によかったです
今回は癒しの旅でしたので
テンションは低めのブログとなってしまいました
正直とてもキャンプがしたいです!笑
テント買おうかなー
でたことのない私ですが、
来年からは愛知県で就職します。
すでに地元を離れるのはさみしく感じます。。。
時間を気にせず家族で旅行できるのも今年まで。。。
ってことで家族旅行行ってきました\(^o^)/
じーちゃん、ばーちゃんも一緒でしたので
目的地は温泉@九重
「二匹の鬼」
北九州からは車で2時間半くらい
(ナビに従ってたのに迷いましたw)
時間の都合上
さきに夕ご飯
ちょーうまいー\(^o^)/
一人前の量がかなり多いので、
屈強なパパさんたちの胃袋もガッツリ満たされると思います!
宿はこんな感じ
コテージです
お酒やおつまみ持参すれば
宅飲み感覚でガヤガヤできますよ!
そしてメインの温泉
この露天風呂はコテージについてます
家族風呂もあるみたいですよ!
小さい子供を連れた家族が多かったですね
一日目はこれにて就寝…
そして翌朝
朝風呂入ってから朝食ー
やはり量がすごい!
味も良かったです
食事も終わってチェックアウト
それから九重“夢”大吊橋へ
風が強かったのでかなり寒かったですが
そこそこ楽しめました!
夏でもはおるものがあればいいかもしれませんね!
あと中国人観光客がたくさん
玖珠の童話の里でお土産も買って
お昼ぐらいに帰りましたー
久しぶりの家族旅行楽しかったです
温泉は本当によかったです
今回は癒しの旅でしたので
テンションは低めのブログとなってしまいました
正直とてもキャンプがしたいです!笑
テント買おうかなー